登山 トレッキングポールの基本から使い方までわかりやすくを解説。おすすめ4選も!! 登山に行くと両手にスキーのストックを持っている人を見かけませんか?あれトレッキングポールっていう山歩きを楽しくしてくれるアイテムなんです。この記事ではトレッキングポールの基本的な知識と使い方を紹介します。トレッキングポールを使えば登山が安全に楽しくなりますよ。 2022.12.29 登山
登山 登山歴5年が選んだコスパ最強のレインウェア 【モンベル】サンダーパス 三種の神器の中でも1番最後に購入するであろうレインウェア。ライトな登山愛好家こそじめに購入したいアイテムです。登山の三種の神器であまり必要のない気がするレインウェアですが、実は普段使い出来たり、防寒対策に使えたりします。登山歴5年の僕が使うレインウェアの紹介です。 2022.05.16 登山
登山 登山歴5年 おとうさんのおこづかいで揃えられる登山道具を紹介! 登山の三種の神器ってなに?高いんじゃないの?その疑問にお答えします。三種の神器を全部揃えれば10万円はします。それを1ヶ月1万円のおこづかいで、パートナーに怒られで揃える方法、登山歴5年で培った処世術…ちがう…登山道具を全部紹介します! 2022.04.17 登山
旅 統合失調症が行く北海道自転車旅【2022】~行き先はたぶん札幌~道具紹介 2008年に地元の室蘭市から宗谷岬まで往復1200㎞の度をしてから14年。おとうさん、久しぶりに旅に出ます。目的地は札幌。往復一週間の旅です。今回は旅に持って行く道具の紹介。基本的に北海道一周旅にも使えるように揃えました。ご覧ください。 2022.07.23 旅
コーヒー コーヒー歴4年が毎日淹れてわかった初心者に本当におすすめできるドリッパー3選 コーヒーに魅せられて早4年。はじめは頂き物のドリップバッグの香りに衝撃を受けたから。この記事では、はじめてコーヒードリッパ―を購入する人におすすめの商品を紹介。ステップアップしたくなった時に購入したいドリッパ―も併せてしょうかいしますね 2023.02.11 コーヒー
旅 若かりし頃の思い出。自転車北海道縦断物語~道具紹介編~ 今回のお話はおとうさんの若かりし頃の思い出、自転車北海道縦断物語です。なかでも当時持って行った道具を紹介します。選ぶ基準は丈夫さ。そのおかげで旅の間自転車以外はノートラブルでした。そればかりか15年以上たった今でも現役の道具ばかりです。どうぞ参考にしてください。 2021.12.27 旅
登山 【サースフェー30+5】登山歴5年が選ぶ日帰り登山リュック~30Lクラス~最強はこれだ! 登山やるならリュックでしょ!でも楽天、amazon見るとたくさんあってどれを選べばよいかわからない。そんなはじめて登山用リュックを購入しようとしているあなたに最適な商品があります。ミレーのサースフェー30+5を2年使いこんだ僕が徹底レビューします。 2022.11.09 登山
登山 アウトドアできれいな写真を撮りたいならミラーレス一眼がおすすめ アウトドアで写真が撮りたい。でも一眼レフは重たいし、スマホでは満足できない。そんな人にはミラーレス一眼カメラがおすすめです。ミラーレス一眼は軽くてコンパクトとアウトドアに最適な条件を備えつつ、一眼レフなみにきれいな写真が撮れますよ。 2023.03.15 登山雑記
コーヒー キャンプでコーヒーを淹れたい!アウトドアコーヒーに必要な道具は2つだけ? アウトドアブームの中、最近はコーヒーも秘かなブームです。キャンプや登山でコーヒーを淹れる人もいて、アウトドアとコーヒーは相性がいいのです。おいしいコーヒーを淹れるために必要な道具はたったの2つ。こだわりが出たら欲しくなる道具も紹介します。 2022.09.02 コーヒー